Children's English school KIDS TALK.子ども達のためのネイティブな英会話スクール。聞く、話す、読み書きまで、外国人講師が楽しく指導する北区赤羽インターナショナルスクールキッツトーク
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
1
FIFAワールドカップ(英: FIFA World Cup)は、国際サッカー連盟(FIFA)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの世界選手権大会である。サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントですよね!!
皆さん、ご覧になられていますか?? 本日、プレースクールは 各国の国旗を作りました。お家で是非 お使いくださいませ。明日、日本・ギリシャs戦6:00キックオフですよ!! ![]() こちらは、かわいいバックを作りました。穴に紐を通すのが難しかったけど、Ema先生、Riho先生が助けてくれたお蔭で素敵なバックが完成しました。Thank you ![]() ![]() ![]() こちらは、朝のクラスのメーキングの時間です。カラフルなカタツムリを作りました。一階のお教室の窓にかざりましたので お時間のあるときに是非 ご覧になってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2014-06-19 16:00
昨日のScienceの時間は、重力についてお勉強をしました。少し、難しいトピックでしたが、流石Topクラスの子ども達、何とか理解している様でした。
お水と、コップを使って実験もしてみました。 ![]() ![]() ![]() 最後にワークシートを書きました。 ![]() こちらは、Alicia先生のお帰りの ストーリータイムの時間です。 みんな、輪になって真剣に物語をきいています。かわいいっ ![]() ![]() お馴染み、プレースクールは”キッツトーク水族館”の仲間つくりを始めました。 ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2014-06-13 15:47
母の日といえばカーネーションが有名ですが、父の日の花といえば何でしょう?
バラという説もあります。 父の日の由来ともなったアメリカのJ.B.ドット婦人が、父の日に父親の墓前に白いバラを供えたという逸話にあやかってのようです。 また、健在している父には赤いバラ、亡くなった父には白いバラを贈るという説もあります。 これは、母の日に贈る花-健在している母には赤いカーネーション、亡くなった母には白いカーネーションという習慣に由来しているのかもしれません。 しかし、明確に決まってはいないため、一般には「バラ」を筆頭に“子の愛”という花言葉をもつ「ユリ」なども贈られています。 また、最近では「イエローリボン賞」の影響でしょうか、ひまわりなど黄色い花を贈るのも一つのステータスになっているようです。 6月15日は、父の日です。一家を支えてくれてるお父さんに感謝する日です。 勿論、キッツトークでも今週から、プレゼントを作り始めました。母の日に作ったワインカバーの色違い、マッチングカバーです。今週、持ち帰りますので お父様 お楽しみに ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、こちらは朝の工作の時間です。かわいい、カラフルなUmbrellaが、出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お馴染み、プレースクールです。(続)レイニーシーズンです。玄関に 涼しげな”ウミヘビ”も作りました!! ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2014-06-10 17:54
先日、雨で延期になりました課外保育が、5月28日に行われました。
天候にも恵まれ、色々な動物を見ることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() パンダブースの前で”はいチ~ズ!! ![]() ![]() ![]() モノレールで西園に行きランチタイムです。お席の確保を手伝ってくださったお母さまたち、暑い中 ありがとうございました。 ![]() ![]() おなか一杯になった後は、もう少し動物を見て Song timeをしてGood bye timeです。 ![]() ![]() ![]() ご参加して頂きました、お母様、おじいちゃま、おばあちゃま ありがとうございました&お疲れ様でした。 今日のメーキングの様子です。足型をとって、かわいいウサギを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、こちらはお馴染みプレースクールです。まとめて ご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※カリキュラムにも記入しましたが、最近、とても暑い日が続きますので、登園されるときは必ず 帽子を持たせてください。宜しくお願い致します。 ▲
by kids-talk
| 2014-06-03 16:30
1 |
ファン申請 |
||