Children's English school KIDS TALK.子ども達のためのネイティブな英会話スクール。聞く、話す、読み書きまで、外国人講師が楽しく指導する北区赤羽インターナショナルスクールキッツトーク
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
1
だというのに まだまだ残暑が厳しいですね、、、、、、
![]() ずっと 信じられないような暑い日が続くかと思えば、一転して土砂降りになったり、という天気が最近多いですよね、、、、、、、 ![]() 地球温暖化のせいと、ヒートアイランド現象が大きく関わっているそうです。怖い世の中になってきましたね。節電など小さなことからでも1人1人が 気をつけ、出来ることからやっていくことが とても大切なのではないでしょうか。なんだか かたい話しになってしまいましたが、、、、最近のキッツトークの子ども達の様子を紹介します。 こちらは モーニングクラスのMakingの様子です。風鈴を作ってみました。鈴をつけ、風がふくと涼しそうな音をだします。物足りないようでしたら ご家庭で大き目のベル、鈴をつけてみてください。 ![]() そして こちらは、Scienceの様子です。吐く息、吸う息について学び、シャボン玉液に食紅をいれ”吐く息”でバブルピクチャーを作ってみました。個性的な素敵な作品が出来ました。 ![]() そして こちら御馴染みプレースクール ![]() 気分だけでも 秋を感じたくて TOPクラスのお友達だけだったので折り紙でウサギを折、9月のカレンダーを作りました。風情が あるでしょう!! ![]() こちらは カラフルお魚。沢山のお友達が参加してくれました。Topクラスのお友達、Helpお疲れ様。どうもありがとうね。助かりました。 ![]() 2階の壁もお魚でいっぱいにしようかと思ったのですがカラフル魚 お家にみんなもって帰ってしまったのでもう一度 テーマはSea Side ![]() Hermit crab、そして 本日は カラフルFishを作りました。とても味のある 素敵な作品が出来上がりました。 ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-08-29 16:43
7月27日~29日の日程で 今年は白馬へ行ってまいりました。
1日目は ゴンドラに乗って山頂までいき、トレジャーハント、アスレチックなどなど、、、、、、。 2日目は 雨に降られてしまいましたが 屋内プールへ行ったり、先生達と楽しい屋内ゲームをして遊びました。オリジナルの帽子も作ったんですよ!! でも BBQをやる時には Stop Rain!!花火もできました。 美しい 自然に囲まれ体験し、学び、発見し、考える力を身につけられたことと思います。 今 写真作成中です。遅くても 来週からお見せできそうです、、、、。お楽しみに!!!もう少し、お待ちくださいませ ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-08-16 16:37
夏休みも終わり、元気な子ども達の顔がそろいました。休み中、大きな事故やけがもなく、無事新学期を迎えることができ、大変うれしく思っています。
こちら 昨日のヨガのレッスン風景です。今では 私の知らないポーズまでやっていてびっくり!!!ホント、いつものことですが 子供達の学習能力には 驚かされます。 ![]() 元気一杯 プール遊びです!!! ![]() プレースクールのお友達も元気にプール遊びをしています。今日は、午後のクラスのお友達も沢山 参加してくれました。 ![]() 今日の メーキングの様子です。色とりどりのお魚を デザインし、貝をいれ 素敵なアクエリアムをつくってみました。どうです?素敵でしょう ![]() ![]() まだまだ 厳しい暑さが 続きますが、夏ばてなどしないように この夏をのりきりましょう ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-08-16 16:13
1 |
ファン申請 |
||