Children's English school KIDS TALK.子ども達のためのネイティブな英会話スクール。聞く、話す、読み書きまで、外国人講師が楽しく指導する北区赤羽インターナショナルスクールキッツトーク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
1
こちらは モーニングクラスの”ヨガ”の様子です。
新しいお友達も 一生懸命やっています。Topキッツの子達は、もう動物のかたを身体で覚えてしまったようです!!!すごい ![]() ![]() ![]() そして こちらは火曜日のメーキングの様子です。兜に折り紙を貼り素敵にデコレーションしました!!どうですきまってるでしょう ![]() ![]() こちらは御馴染みプレースクール。 カーネーションを沢山貼って、カードの中にママの似顔絵をかきました。とても素敵に出来ました。お母様 気に入って頂けたらよいのですが、、、、、。 ![]() ![]() そしてこちらは こいのぼりカレンダーです。大きい子は自分でこいのぼりを折りました。小さいこのお手伝いどうもありがとうね!! ![]() 今日も こいのぼりを作りました。キラキラかっこいいこいのぼりが出来ました。 ![]() 4月29日から5月8日までは、ゴールデンウィークの為 休講になります。皆様 お間違えのないように!!!Have a nice ゴールデンウィークです。 ▲
by kids-talk
| 2011-04-28 18:59
昨日は 快晴だったので、近所のお寺にイースターハントへ 出かけました。
まずは 先生にパズルのかたわれを もらいました。 ![]() クレア先生がチョコつきのもう片方を色々な所に隠し それを探すというゲームです。Topクラスのお友達は、パートナーでもあるチビクラスのお友達のヘルプをしながら超 真剣です ![]() ![]() ![]() すぐ、見つかるこ、なかなか見つからないこ、、、、、、、。 ”I found it!!"”Found it!!"大喜び ![]() ![]() そして、御馴染みプレースクールもイースターWeekでした。 こちらは、思った以上に時間がかかった イースターツリー。 ![]() 本日のプレースクールは”仲良し松村兄弟”。イースターチキンを作りました。 ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-04-21 18:26
昨日 モーニングクラスのお友達と、ビバホームへ土、野菜の苗を買いに行きました。
![]() スクールへ 帰り、早速種うえです。プラスチックの容器に土と肥料を混ぜたものを入れ、ズッキーニとひまわりの種を蒔きました。金曜ランチで使うのが、今から楽しみです ![]() ![]() そしてこちら、モーニングクラスのメーキングの時間です。 イースターバニーを作りました。そもそも、Easterいーすたーとは日本で”復活祭”とよばれ、十字架にかけられて亡くなったイエスキリストが復活したとされる日を記念して、毎年春分後の満月直後の日曜に行なわれる祭事です。今年のイースターは4月24日です。イースターの時卵に色々と絵を描く風習があり、鮮やかに彩色を施された卵を多く見かけます。卵はそこから新しい生命が、生まれる、そしてウサギは動物の中で最も多産と信じられていたためイースターウサギを繁栄と多産のシンボルとしてきたといわれます。 今日のバニーの中には、卵型のチョコが入っています。お家でめしあがってくださいね。 ![]() そして、こちら御馴染みプレースクールも勿論 ウサギ!!綿を使って可愛いふわふわイースターバニーができました。 ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-04-19 16:07
KIDS TALKでは今年も母の日の
プレゼント作りが始まりました。 今年はGWの最後の日が母の日なので GW前にプレゼントが持って帰れるように 準備を始めています。 モーニングクラスの様子です。 ![]() そしてこちらはアフタヌーンクラス。 ![]() ![]() みんな一生懸命作っています。 お母様方、お楽しみに! ▲
by kids-talk
| 2011-04-18 11:48
今日の天気は 昼間晴れ、お昼過ぎに、にわか雨との予報
![]() せっかく キレイに咲いた桜も今日で終わり、、、、、、、 ![]() その前に、先日消防署でお世話になったので、みんなでカードを作り、お礼をいってきました。 消防士の皆さん とても喜んでおりました。”ありがとうございました” ![]() 桜の木下で食べた お弁当!!とても おいしかったね ![]() ![]() ▲
by kids-talk
| 2011-04-11 18:09
▲
by kids-talk
| 2011-04-06 14:17
1 |
ファン申請 |
||